録画配信
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和6年6月定例会 6月20日(木) 一般質問
日本共産党伊勢原市会議員団 勝又 澄子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImlzZWhhcmEtY2l0eV8yMDI0MDYyMF8wMDEwX2thdHN1bWF0YS1zdW1pa28iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaXNlaGFyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2lzZWhhcmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aXNlaGFyYS1jaXR5XzIwMjQwNjIwXzAwMTBfa2F0c3VtYXRhLXN1bWlrbyZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwicGF0aCI6Ii8vaXNlaGFyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y2FwdGlvbiZ0aXRsZT1pc2VoYXJhLWNpdHlfMjAyNDA2MjBfMDAxMF9rYXRzdW1hdGEtc3VtaWtvIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaXNlaGFyYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImlzZWhhcmEtY2l0eV92b2RfNTA0NCIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 子育て支援について
(1) 制度の周知徹底について
(2) 児童扶養手当の対象は同居親族の収入を考慮するのではなく、本人の所得で決める市独自の事業創設について
(3) 高校入学に必要な学習用タブレット購入費補助について
(4) 高校生への市独自の奨学金制度創設について
(5) 就学援助品目に部活動費、卒業アルバム代等の国の援助対象品目を加えること
2 かなちゃん手形購入費助成制度とタクシー券助成制度創設について
(1) 市民からの陳情「伊勢原市にかなちゃん手形の購入費助成やタクシー券の助成など高齢者への交通費助成を求める陳情」が全議員賛成で採択されたことを受けた市長の考えを聞く
3 マイナンバーカードの健康保険証の問題点について
(1) マイナンバーカードの健康保険証の利用状況について
ア マイナンバーカードの取得人数と取得率
イ マイナンバーカードで国民健康保険証の登録をした人数と登録率
ウ マイナンバーカードの健康保険証の利用率の低いことの要因について
(2) マイナンバーカード健康保険証の運用と実態について
ア 医療機関の場合
イ 患者の場合
(3) マイナンバーカードの健康保険証のトラブルに対する厚生労働省の対応
(4) 紙の健康保険証存続について
(1) 制度の周知徹底について
(2) 児童扶養手当の対象は同居親族の収入を考慮するのではなく、本人の所得で決める市独自の事業創設について
(3) 高校入学に必要な学習用タブレット購入費補助について
(4) 高校生への市独自の奨学金制度創設について
(5) 就学援助品目に部活動費、卒業アルバム代等の国の援助対象品目を加えること
2 かなちゃん手形購入費助成制度とタクシー券助成制度創設について
(1) 市民からの陳情「伊勢原市にかなちゃん手形の購入費助成やタクシー券の助成など高齢者への交通費助成を求める陳情」が全議員賛成で採択されたことを受けた市長の考えを聞く
3 マイナンバーカードの健康保険証の問題点について
(1) マイナンバーカードの健康保険証の利用状況について
ア マイナンバーカードの取得人数と取得率
イ マイナンバーカードで国民健康保険証の登録をした人数と登録率
ウ マイナンバーカードの健康保険証の利用率の低いことの要因について
(2) マイナンバーカード健康保険証の運用と実態について
ア 医療機関の場合
イ 患者の場合
(3) マイナンバーカードの健康保険証のトラブルに対する厚生労働省の対応
(4) 紙の健康保険証存続について