録画配信
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和5年9月定例会 9月13日(水) 総括質疑
創政会 長嶋 一樹 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImlzZWhhcmEtY2l0eV8yMDIzMDkxM18wMDEwX25hZ2FzaGltYS1rYXp1a2kiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8vaXNlaGFyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2lzZWhhcmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9aXNlaGFyYS1jaXR5XzIwMjMwOTEzXzAwMTBfbmFnYXNoaW1hLWthenVraSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwicGF0aCI6Ii8vaXNlaGFyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y2FwdGlvbiZ0aXRsZT1pc2VoYXJhLWNpdHlfMjAyMzA5MTNfMDAxMF9uYWdhc2hpbWEta2F6dWtpIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaXNlaGFyYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImlzZWhhcmEtY2l0eV92b2RfNDg1MiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
※システム不具合により、一部映像が乱れている箇所がございます。
1 総論
(1) 予算編成大綱を踏まえた令和4年度決算に対する市長の見解について
(2) 第5次総合計画の総括について
(3) 第5次行財政改革推進計画の総括について
(4) 決算状況指数について
ア 財政力指数について
イ 経常収支比率について
ウ 健全化判断比率について
(5) 財政構造について
2 歳入について
(1) 自主財源と依存財源について
(2) 収入未済額について
(3) 経常的収入と臨時的収入について
3 歳出について
(1) 義務的経費と投資的経費について
(2) 経常的経費について
4 特別会計について
(1) 国民健康保険事業特別会計、介護保険事業特別会計、後期高齢者医療事業特別会計について
5 公共下水道事業会計について
1 総論
(1) 予算編成大綱を踏まえた令和4年度決算に対する市長の見解について
(2) 第5次総合計画の総括について
(3) 第5次行財政改革推進計画の総括について
(4) 決算状況指数について
ア 財政力指数について
イ 経常収支比率について
ウ 健全化判断比率について
(5) 財政構造について
2 歳入について
(1) 自主財源と依存財源について
(2) 収入未済額について
(3) 経常的収入と臨時的収入について
3 歳出について
(1) 義務的経費と投資的経費について
(2) 経常的経費について
4 特別会計について
(1) 国民健康保険事業特別会計、介護保険事業特別会計、後期高齢者医療事業特別会計について
5 公共下水道事業会計について