録画配信
過去に開催された会議をご覧になれます。
令和3年9月定例会 9月28日(火) 一般質問
創政会 小沼 富夫 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImlzZWhhcmEtY2l0eV8yMDIxMDkyOF8wMDEwX29udW1hLXRvbWlvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2lzZWhhcmEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9pc2VoYXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWlzZWhhcmEtY2l0eV8yMDIxMDkyOF8wMDEwX29udW1hLXRvbWlvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoidHJ1ZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImlzZWhhcmEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJpc2VoYXJhLWNpdHlfdm9kXzQzODciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 本市の観光について
(1)本市の2020年の観光客数について
(2)本市の2020年、コロナ禍においての観光行政について
(3)本市の2021年の観光客数の見込みとその動向について
(4)本市のコロナ禍においての観光行政について
2 脱炭素社会への推進について
(1)「2050年カーボンニュートラル」宣言・表明について
(2)「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けた取組について
ア 排出量削減目標について
イ 再エネ導入目標について
ウ 廃棄物の削減について
エ 森林の整備・保全について
オ 電動車の普及について
カ 公共施設での再エネについて
キ 家庭での再エネ・省エネについて
(1)本市の2020年の観光客数について
(2)本市の2020年、コロナ禍においての観光行政について
(3)本市の2021年の観光客数の見込みとその動向について
(4)本市のコロナ禍においての観光行政について
2 脱炭素社会への推進について
(1)「2050年カーボンニュートラル」宣言・表明について
(2)「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けた取組について
ア 排出量削減目標について
イ 再エネ導入目標について
ウ 廃棄物の削減について
エ 森林の整備・保全について
オ 電動車の普及について
カ 公共施設での再エネについて
キ 家庭での再エネ・省エネについて