録画配信
過去に開催された会議をご覧になれます。
平成31年3月定例会 3月19日(火) 一般質問
新政いせはら 小山 博正 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImlzZWhhcmEtY2l0eV8yMDE5MDMxOV8wMDIwX2tveWFtYS1oaXJvbWFzYSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9pc2VoYXJhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaXNlaGFyYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1pc2VoYXJhLWNpdHlfMjAxOTAzMTlfMDAyMF9rb3lhbWEtaGlyb21hc2EmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJ0cnVlIiwiaXRlbSI6WzE1XX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoiaXNlaGFyYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImlzZWhhcmEtY2l0eV92b2RfMzc0NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 将来都市像の考え方と今後の都市づくり計画
(1) 居住誘導区域・都市機能誘導区域・誘導施設の設定について
(2) 行政センター地区の再開発について
2 地域の資源や特性を活かした産業振興
(1) 観光産業のビジョンと育成について
(2) 産業建設常任委員会の提言について
ア 「(仮称)産業振興アクションプラン」の策定
イ 産・学・官・民・金の連携強化
ウ 中小企業支援のための仕組みと活動の推進
3 市民の生命と財産を守るための危機管理と災害対策
(1) 市の総合的な危機管理体制について
(2) 被害が頻発する地域の浸水対策について
(1) 居住誘導区域・都市機能誘導区域・誘導施設の設定について
(2) 行政センター地区の再開発について
2 地域の資源や特性を活かした産業振興
(1) 観光産業のビジョンと育成について
(2) 産業建設常任委員会の提言について
ア 「(仮称)産業振興アクションプラン」の策定
イ 産・学・官・民・金の連携強化
ウ 中小企業支援のための仕組みと活動の推進
3 市民の生命と財産を守るための危機管理と災害対策
(1) 市の総合的な危機管理体制について
(2) 被害が頻発する地域の浸水対策について